Home > たいやきの超オシャレ

たいやきの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

M-16 白いたいやきミックス 980g____ <ミックス粉> 白いタイヤキ 白いたい焼きのレビューは!?

40代 女性さん
レビューがよかったので購入しましたが、残念なことにタイ焼きの型がありません(>_<) 他の方のレビューを参考に1割ほど、食パンの生地に入れてみましたら、「モチモチ」でした。 いつもいちごジャムを付ける息子が、私の食べている 「あんこ」を味見したら、 「このパンには、あんこのほうが合う!」といってました。

60代 女性さん
イベントに使い喜ばれました とても焼やすくて カリッとモチッと商品になりました

30代 女性さん
すごい、びっくり、簡単に白いたいやきできました(笑)生地が柔らかすぎると具になるクリーム等の上にまた生地を乗せる時に流れやすいので、私はミックス200gに水200mlで作ってます。まだまだ初心者なのでこれくらいがちょうどいい感じにしあがりました。翌日ももちもちしていて美味しいです。

30代 女性さん
もちもちしておいしいです。ただ、量が多いので使い切れず賞味期限切れでした。

30代 女性さん
モチモチした食感で、鯛焼型のおもちみたいに焼き上がります。レシピより少し水の量を減らした方が扱いやすいと思います。ビタントニオで焼いてみましたが、どうしても上面が膨らみきれず下面しか鯛の柄がでません。またカボチャや紫芋パウダーなどで色づけしてみたところ、糖分を含むものだとべたついた生地になってうまく膨らまないようです。

40代 女性さん
おいしい白いたい焼ができますよ! うちの義母は某有名店の白いたい焼よりも 私が焼く白いたい焼のほうがおいしい!って いってくれるほです。

30代 女性さん
たい焼きを初めて作るのに、粉を探していた所、レビューがいいので購入を決めました。パリパリで美味しくできました。

50代 男性さん
たいやきの型はないですが作ってみました。 フライパンに薄く油を塗って中火で直径7cmに粉を丸く伸ばして焼き、 市販の粒あんですがはさんで包みました。 簡単に出来て美味しかったです。 粉200g、水225gで20個くらい出来ました。 ミキサーに入れなくてもボウルとあわ立てで混ぜるだけでもダマにならずきれいに混ざりましたよ。

30代 女性さん
白たいやき はとっても流行してますが自宅で作れるとは思いませんでした。本当に美味しく出来上がりました。 また購入させて下さい。

50代 女性さん
この量でこの値段は安いです^^ 白いたい焼きは好きで買っていましたが・・・ 混ぜて焼くだけでもちもちになります こんなに簡単に作れるなら もっと早く買って作れば良かったと思ってます