ワクワクするアイテム、ちびまる子ちゃんを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ちびまる子ちゃんの特価処分を探すなら
ちびまる子ちゃんのことわざ教室 [ さくらももこ ]のレビューは!?
40代 女性さん
小2の娘が通信研修で「○の耳に念仏」の「馬」が分からなかったので,そろそろことわざや四字熟語を少しずつ知っていた方がいいかと思って,購入しました。 とりあえずマンガだけを読破したそうですが,少しずつ説明の方も読んでくれたらいいなと思っています。 このシリーズは,良さそうなので,少しずつ揃えてみたいと思います。
30代 男性さん
ずっと前から気になっていたちびまる子ちゃんシリーズ。 無理やり読ませても意味がないので興味を持つまでと思っていたところ 「息を殺すってどういう意味?」と聞いてきたので即ポチリ。 4コママンガつきで楽しく覚えることができそうです。 「慣用句教室」も一緒に購入しました。 私も勉強します(笑)
30代 女性さん
まだ早いかな?と思ったのですが、4月から小学校に上がる子供のために、購入しました。 読み聞かせ代わりに、寝る前には一緒に、毎日ひとつことわざを読んでます。 大人にも、改めて確認することが出来ていいですね。
30代 男性さん
小学生の姪が、ことわざを学ぶようになったので、プレゼントしました。ひとつのことわざについて、それぞれ、「由来」、「使い方」、「意味」などが記載されていて、使われ方の例が楽しい漫画で記されています。最初に、この本に出てくる登場人物の紹介なんかもあります。また、カバーの裏にまで、いろんなことが書いてあります。姪が、私の知らないことわざを自慢してくれるのが楽しみです。この本はシリーズで、他にもいろいろありますよ!
30代 女性さん
小2の姪がちびまる子ちゃんが好きなので購入してみました。大人でも勉強になり、一緒に読んでいます。買って良かったです
年齢不詳さん
小学一年生の双子がハマっています。まるちゃんがいいんでしょうね。
年齢不詳さん
シリーズの作文教室と一緒に購入しました。 とても読みやすく、面白いので子どもがとても喜んでいます。 何気なく読んで→覚えて→身についてくれるとよいのですが…。 お勧めの一冊です!!
年齢不詳さん
クリスマスプレゼントにこのシリーズを。 辞書を与えて見向きもしなかったので 今度はこれでリベンジです。漫画がいっぱいなので食いつきはよさそうです。
40代 女性さん
所々知らない漢字も出てきますが、お友達と一緒に楽しく読んでます。 大人でも十分楽しめる内容で、4コマ漫画で分かり易く応用されてます。 気軽にことわざを学べるおすすめの1冊です。
30代 男性さん
以前「続ことわざ教室」を購入して、こちらも欲しいと言われたので小2の息子に購入しました。4コマ漫画で例が載っているので子供にも分かりやすく、とても興味をもって読んでいます。大人でも為になる本だと思います。このシリーズを少しずつ集めようと思います。