Home > デイトナ グリップヒーターならこれ

デイトナ グリップヒーターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【防寒】在庫有【DAYTONA】【デイトナ】【HOT GRIP】【ホットグリップ】グリップヒーター 巻きタイプ 【68405/73591】のレビューは!?

年齢不詳さん
思っていたより、早く温まり真冬には十分対応できると思います。少し寒いぐらいで、スイッチを入れると,熱いぐらいです。時たまスイッチを切って調整しています。 グリップがどうしても太くなるので、違和感が有りますが、慣れると思っております。温度調整が出来れば最高です。

60代 男性さん
電源を取るのが、面倒です。 冬にはぴったりです。グリップにはテニス用のソフトグリップカバーを巻くと良さそうです

年齢不詳さん
思っていたよりも暖かくて良いです。 取り付けはシガーソケットからとりました。

年齢不詳さん
取り付けも簡単でおすすめ品。欲を言えばもう少し配線が長いといいかも。 ETC電源に割り込ませてみました。 それとサービスで作業用の軍手が入っていたのには何気に感動しました。

50代 男性さん
ハンドルカバーを付けていますがまだまだ寒くかったのでこの商品を購入 ビッグバイクの取り付けは2時間程度で終了しました。 手元スイッチがついていますが直接バッテリーから電源をとっていますので、駐車中や不用意なONにそなえ、ギボシで中間接続を自作しました。 お陰でワンタッチ接続OKです。 使っての感想ですが、30秒程度で暖かくなり2分もすれば、熱いほど発熱し、快適です。 10分も使っていれば、電源OFFしないと熱くなりすぎじゃ・・と思います。 これがないと、冬のツーリングは辛いですね これは、「買い」でしょ!

30代 男性さん
グリップがアルミ製で冬は余計に冷えてしまうので、いつも辛い思いをしていました。 まだ、取り付けていないのですが、期待したいと思います。 同封の軍手ありがとうございます。心使いに感謝です。

50代 男性さん
冬の時期はモコモコしたウィンターグローブを使っていましたが、このホットグリップのおかげでバイクの操作が快適に出来そうです。 私の場合、取り付けはシガーソケットで使えるように配線を工夫しました。 心配なのは、右側(アクセル)の耐久性でしようか!? この手のアイテムは初めてなのでこの冬、楽しみたいと思います。

年齢不詳さん
コミネのハンドルカバーを付けましたが寒いので購入しました。結果は50ccのスクターでも十分に温まりました。バッテリー上がりを心配しましたが今のところ問題ありません。

年齢不詳さん
バイクにシガーソケットを付けているので、装着は簡単だった。冬の高速道路では、熱くもなく丁度良い。下道では熱くなるので、時々Offにすれば問題無い。グリップが太くなるが、慣れれば問題無いだろう。

年齢不詳さん
極寒期のツーリング時に、いつもはウインターグローブにカイロを入れていましたが、肝心の指先が冷えてたまらなかったので購入に踏み切りました。 使用期間が12月末から3月初め位までである事、通常のホットグリップでは使用頻度に比べて高価すぎる事、と言うわけでこちらの商品を選択。 取付けは、最初説明書通りヘッドライトの中のACC電源を模索しましたが、シーズンオフとシーズンインの取付け・取外し時にめんど臭いので、以前から付けていたバイク用のシガーソケットから電源を取るのに変更しました。説明書にはバッテリーから直接取らないでと書いてありましたが、ヒューズもかましてあるのでまぁ良いかなと…自己責任で取り付けました。 試運転程度に電源を入れてみましたが結構あったかいです。 紐がほどけ易いので、かた結びにしました。取付け時も結束バンドでグリップに仮止めしてから紐を通していくと結構楽に出来ます。実際に極寒期に走ってみないと暖かいかどうかは分かりませんが、楽しみです。