Home > ダイヤフラムについて

ダイヤフラムの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★TOTO ボールタップ部品 TH405S ダイヤフラム部 取替説明書付◆【HH11113と全く同じ商品】のレビューは!?

60代 女性さん
手洗いの水が出ないので困っていました。グーグルで検索するとTOTOのホームページに交換部品がありました。が、高いので、修理に来てもらうか自分で交換するか迷っていました。検索を続けると、この商品を見つけました。すごく安かったので、ダメもとで自分で交換しました。取替説明書付きなので安心して購入できました。

30代 女性さん
トイレの手洗い管から水が出なくてこまってました。早くに送っていただきたすかりました!

30代 男性さん
困ったときにホームセンターを回らずにすぐに注文できたので、ありがたかったです。

50代 男性さん
トイレを流してもタンクの水がなかなか溜まらず、ネットで調べると当商品が見つかりました。安いのでダメモトで購入、自分で交換してみると、簡単ですぐに治りました。業者に頼むとかなりの金額を取られるところを部品代だけで済んだのでお得でした。

50代 女性さん
突然、水が流れなくなりTOTOメンテナンスへ電話したのですが、修理に来て頂ける予定の方から「症状から言ってダイヤフラムだと思います」と言われたので、ネットで検索し購入してみました。主人は仕事柄器用なので、まずは自力で修理をしてもらおうと思い、TOTO修理をキャンセルしたら・・・大正解!送料無料で、普通郵便にも関わらず翌日ポスト入っていて大変助かりました!

50代 男性さん
トイレの修理用に購入しましたが、今回はこの部品ではありませんでした。

年齢不詳さん
急に手洗水が出なくなり、自分で何とかしようと説明書を見て色々してみてもどうにもならず、TOTOに問い合わせてダイヤフラムというものが必要らしいことはわかったのだが、近隣のホームセンター何軒かに問い合わせても在庫がなく、TOTOのホームページから正規品を頼むと¥970(税抜き)+送料¥540もするので、調べてこちらにしました。使いはじめて2週間ほどですが、全く問題なく使えています。安くて助かりました。

40代 男性さん
トイレの水が急に出なくなり、修理の手配をしなくてはと思いましたが自分で修理をしてみようと注文して無事に完了しまいた。

年齢不詳さん
簡単に、直せました。家族もめっちゃ喜んでました。とてもよかったです。

40代 男性さん
タンク上部の手洗い口から水がでなくなり、メーカーコールサービスで品番を確認し、互換品のこちらを購入しました。元々メーカー修理や水道屋に頼むしかないかなと思ったのですが、コールセンターの担当者の話だと自分でも出来るようなニュアンスでしかも修理頼むと費用が結構かかりそうとの事から自分でやって見ることにしました。取説も付いていますし親切なショップだと思います。次回、二階のトイレがダメになったらまたこちらからお願いしようと思います。ありがとうございました!