話題のダイモ ひらがなを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > ダイモ ひらがな対策はじめませんか
【DYMO】ダイモ スタンダード M-1595【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/Esselte エセルテ/輸入文具/ステーショナリー】【デザイン/おしゃれ/海外/輸入】【デザイン文具ならイーオフィス】のレビューは!?
年齢不詳さん
思っていた以上に使いやすく、家族にも大人気です! あまり力を入れずに印字もできますし、子供でも使えます(^-^) オススメです!
年齢不詳さん
子どもが小学校にあがるのでネームシールに使えそうで購入。説明書きも分かりやすかったので(作り自体がシンプル)すぐ使うことが出来ました。 試しに調味料の見出しに使ってみました。 ひらがな、可愛いです!!
30代 女性さん
子供の持ち物へ名前をつけたかったので、ひらがな・カタカナの打てるこちらのタイプを購入しました。 ずっと気になっていた商品でしたが思い切って購入してみて大正解です! 子供グッズの名前付け以外にも、職場でファイルに貼ったり 自分の持ち物に貼ったり、いろんなところで活躍しています。 若い方には新鮮なようで「オシャレ」と言われ 年配の方には「懐かしい」と言われ、皆で仲良く使っています。 それと、こちらのショップは3000円以上で送料が無料になるところも良心的です。 定期的に商品をチェックさせていただいているお店の一つです。
30代 男性さん
簡単に文字が打てるので色んな所に貼っています。また水にも強く子供のコップに貼ったりして楽しんでいます
40代 男性さん
なんかのサイトで見かけ、なつかしー!昔家にあったのを思い出しました。今ではひらがな・カタカナもあるんだと嬉しくなって飛びつきました。とくに英字よりこの2タイプ、頻繁に使ってます。なんでも貼りたくなって困ります!説明書見なくてもすぐに判りました。テープは窓の覗く場所に先端を置き、打ち終わって3、4回ねじまわしてカット。文字上の゙と゚は1つねじを戻して打つ。1回覚えたらボーっとしないで打ちさえすればかわいく打てて大満足でーす★(主人のIDにて購入です)
女性さん
ダイモを使うのは初めてでしたが、思っていたよりも簡単でした。アナログ感がとてもかわいらしいです!小文字がないので★をひとつ減らしました。
40代 女性さん
収納のラベリングのため購入しました。やっぱりいいですね、この凹凸感。いずれ子どもの名前つけでも使用したいと思ったのでカタカナ、ひらがな対応のこちらにしてよかったです。試し打ちの段階でひらがなの「ま」がまったく打てなかったので★4つです。ひらがなの文字盤買い直します。
20代 女性さん
テプラと悩み悩んで…ずっとかわいいなと思っていたダイモを購入。 これにして正解でした。カチカチするのも楽しいし(とても簡単!)、ラベルがとっても可愛いです! とりあえずキッチン周りの調味料などに全部ラベルを貼っていきました。 ひらがな、カタカナとってもかわいいし分かりやすいのでおすすめです☆
40代 女性さん
前から気になっていたのですが、最近になってすごく欲しくなってイロイロ調べました。最初は安いのでもいいかなと思っていたのですが、ハンドメイド系のブログさんでカタカタとかひらがなでラベル作りされているのを見てこのタイプにしました。タイミング良くこちらのショップさんで、20%OFF&テープ3本付きというのも決め手でした。 注文した後で、小文字とか筆記体付きにすれば良かったかもと少し後悔したのですが、実物が届いて実際に作成してみるとカタカナ文字のレトロな感じがとても可愛かったので満足しています。テープの種類をマッドにしたのも、レトロな雰囲気が増した気がして自己満ですが気に入っています。使った感じは少し硬いかなとも思いましたが、使い慣れてくればちょうど良い加減が分かって気にならなくなるかも。アルファベットと数字を並べて打つと段差が気になりましたが、これも慣れれば、うまく調整できるかなとも思います。良い買い物でした。あとこれはメーカーさんへの希望ですが、小文字とか筆記体の文字盤だけ買えれば良いのに思います。多分、別タイプを購入することになりそうです。
30代 女性さん
字が汚い私はネットでこの商品をはじめて知ってからずっと欲しくて今回やっと購入に踏み切りました。 だってちょっと高いかなぁと思っていたので・・・ でもおまけテープが三本ついていたし、なんといっても本体にも一本テープ付きで四種類の字が打てるなんて優れものでした。 子どもでも簡単に使いこなせましたので自分の名前を打たせて幼稚園の持ち物に順番に貼っています♪ 文字の勉強にもなる?! もっと早く買えばよかったです。 今度は別の色のテープも買いますね。