ワクワクするアイテム、提案書を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 選べる提案書
RFP &提案書完全マニュアル [ 永井昭弘 ]のレビューは!?
20代 男性さん
内容が充実し、わかりやすい、買って良かった。
40代 男性さん
知っている内容が多いかな? もう少し読んでみます。
年齢不詳さん
まとまっており読みやすい。ページ数は多くないですが、内容は濃いので途中で飽きることなく最後までは読むことができ、仕事にも使っています。
20代 女性さん
サンプルがついているのですが、かなり役に立ってます。
40代 男性さん
RFPの解説書自体が少ないので読んでおいて損が無い一冊ですが、中古で探して無ければ新品を購入しましょう。RFPを書くだけの私には貢献度が低い内容でした。ただし、ベンダー選定について記載されているので、そこまで必要な人は、是非読んで損は無い一冊です。
年齢不詳さん
RFPに関する本はあまり出ていないなか、とてもわかりやすくまとめられている本書はとても参考になります。ボリュームもちょうど良く、手早く把握するにはこの本がとてもよいと思います。私自身、実際の現場で仕事をしていて、契約や見積りの初期プロセスにおいて、顧客との思惑などがずれているがために、終盤でゆがみが発生するケースを多々経験してきました。失敗プロジェクトを防止する為にも、プロジェクトの初期段階をしっかり詰めておくことはとても大事だと再認識するとともに、具体的にRFPや提案書をどのように体系的に準備すればよいかを理解することができました。この手の本はほとんど出ていないので、本書はとてもお勧めです。
40代 男性さん
大変わかりやすく、利用できました。
30代 男性さん
情報システムを調達しようとした際に作成するRFP。 参考例をもとに記載項目が網羅されているので、初めて作成するときには、いいかもしれません。 特にPCに詳しいだけで中小企業のシステム担当になっている方にはお勧めです。
40代 男性さん
お盆開けにRFP説明会に出席することが決まり急遽、購入しました。とても分かりやすく具体的な内容なので即、実践で役立ちそうです!
男性さん
今まで独学で作成していた提案書。 概ね自分自身のやり方が間違っていなかった事を確認でき、加えて新たな発見もある。 ページが少ないので、ちょっとした時間で読めるのが良い。 作者の方が時折私的な意見を述べているのだが、これが適格で現場のことをよくわかっているように思えた。 ニヤリとする場面もあるw