あなたの知らないデータベースも!かんたん快適にお買い物。
Home > 超オトクなデータベース
英辞郎 第八版 【メール便送料無料】 辞書データVer.141/2014年8月8日版) CD-ROM DVD-ROM付 英和 和英対訳データベース えいじろう パソコンソフト Win Mac対応のレビューは!?
年齢不詳さん
ずっとインターネットで使用していましたが、パソコンにインストールしていれば便利かなと思い購入。まだまだ頻繁に使用しているとは言えませんが、期待をこめて星五つ。
年齢不詳さん
仕事柄海外と専門用語のやりとりをする機会が非常に多く、昔のフリーソフト時代から使っています。便利で重宝しているのですが、これは起動まで少し重いかな…。
60代 男性さん
医学系英文を翻訳することが多い仕事をしており、これまでも前バージョンで使用していました。アルク社のwebでもフリーソフトの「英辞郎」が利用できますが、価格も安く、使いやすいため、社用で最新バージョンを購入しました。ボキャブラリーも幅広く使いやすいと思います。
30代 女性さん
使い初めからの機能がずらずらと羅列されたテキストの中でインストールの手順のページに辿り着く前にうんざりしました苦笑 初めて使う方には、相当面倒だと想います。 機能が沢山付いているようですが それを全部覚えるよりも 自分で英文作成して、webのトランスレイタにかけてスペルチェックしたほうが今のところわたくしには早いです。 もっとシンプルで使いやすい物を期待していただけに ちょっと使う気が失せました。 あと、テキストにサランラップが巻いてありましたが 何なんでしょ?笑 ヒマな方には面白いのでは、と想います。 サポートに関して、 一応、わたくしのTOEICスコアと日常の使用頻度、コレまでのエイゴ習得の経験や、使用の場面、目的をお伝えして アドヴァイスをお願いしたのですが 情報が少ないとのことで、TOEICのスコアから中級者レベル、との判断で、取扱商品のオススメをご紹介いただきましたが、いくつかお勧めいただいた内これは使えるかな、と思った英英辞書は、本品購入前から売り切れでしたので 申し訳ありませんがあまり参考にはならず残念です。
年齢不詳さん
ネットにつながっていなくてもすばやく検索できるPC上の英語辞書としては、右に出るものはないと思う。ユーザー辞書で新語をどんどん書き込むことができ、もともと入っている辞書と組み合わせて、あたかも一冊の辞書であるかのように使用できるのがすばらしい。人工音声で発音も聞けるし(読み方が変なときもありますが)、DokoPopを使えば、原文中で単語の定義をポップアップさせられるのも便利。日々英語を使って仕事している自分には、お財布の次に大事なものになっている。
年齢不詳さん
英和も和英も右クリックで訳が出てくるので便利です、 (キーボードで打ち込んでもOKです。) 発音も聞けるし、文例も多いと思います、 英訳の場合 一部の口語にも対応しています。 思っていたより、PCに負担が掛からなかったです。
年齢不詳さん
以前のバージョンから使っていますが、一度使うともう離れられません。
年齢不詳さん
Mac userです.検索ソフトがPDIC ViewerからDiDi for EIJIROになって,とても使いづらいです.やむなく,fusionでwindowsに切り替えて使います.
年齢不詳さん
初めて英辞郎を購入しました。 最近必要があって英語のウェブページを閲覧する機会が増えてきました。 これまでは電子辞書で解らない単語を調べていましたが、英辞郎をパソコンへインストールし使用してみて、特に「自動検索」の便利さに驚いています。 おっくうだった英語ページの閲覧も、前よりは積極的に見るようになりました。 買って良かった製品です。
年齢不詳さん
初版以来2度目の購入です。ウィンドウズのversionもかわり初版を使えなくなり、新PCと新版に更新。内容に満足ですが、アンドロイド版あるといいですね。説明書が相変わらず(?)わかりにくかったのですが気にせずインストールして使っています。「自分」なりの単語帳など作れるといいなと感じています。