Home > デジタルクッキングスケール kd-320なら・・売り切れご免

デジタルクッキングスケール kd-320の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

タニタ デジタルクッキングスケール KD-320【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
パン作りに、1g以下が量れるものを探していました。反応が遅いので以前使っていたものより時間がかかりイラっとしますが、これ1台でなにもかも量れるのでやはり便利です。

年齢不詳さん
新型のKD-321にするか迷ったけど、量りのプレートがステンレスで取り外せて洗えるか、プレートがないかという事が違うだけなので、値段の安いこちらの型にしました。私の場合、主にパンの材料を量るのに使うので、汚れたら拭けばいいので取り外しには、こだわりません。白くて清潔感のあるデザインで、プラスティックのケースに収納でき、置き場所に困らないようにレシピ本の横に立てて置けるので便利です。特にイーストの量が0.1g単位で量れるのがすごくうれしいです。ミルクもml単位で量れることも良いです。何よりタニタの製品だから安心です。

年齢不詳さん
手作り化粧品(クリーム、リップクリーム、練り香水など)の計量と石けん作りで使う苛性ソーダの計量が目的で購入しました。まだ使用していません。

30代 女性さん
ほんの少しでも洗い物を少なくしたかったので、牛乳や水も計れるこちらを購入しました! 届いたばかりでまだ未使用ですが、これから大活躍間違いなし!!だと思います♪

年齢不詳さん
使いやすいです!! 小数点以下0.1g〜量れるものを探していました。 サスがTANITAです。とても使いやすく便利です。 またデザイン性にも優れていてとても気に入りました。 オススメです。

30代 女性さん
A&Dの色、デザインのかわいいものとかなりまよったんですが、 ブレが多いとのレビューが多かったのでタニタにしました。 結果、正解! 全然ぶれない、ストレスないです。 ケースはいらないので、少しでもお安くしてほしいです!

60代 女性さん
到着後にすぐに使ってみました。コンパクトでケースもついているので仕舞いやすく使いやすいです。真っ白で清潔感もあり気に入りました。

年齢不詳さん
もう10年以上タニタの計りを使っているのですが、いまだ壊れず役立っているのですが、石けん作りに 薬品を正確に計りたくて、0.1グラムから計れるものがずっと欲しかったので、今回、購入してみました。 見た目もかわいいし、使い勝手もいいし、やっぱりタニタです!

20代 女性さん
純白を想像していましたがミルクホワイトと言った印象でした。シンプルで上品な外見です。 購入前にはステンレストレイを洗えるKD-321と迷いました。 トレイを外すとフラットになり、本体とはかりの間を綺麗に掃除できるならその方がいいなと思ったのですが、トレイは被せるタイプで手入れの手間は変らなそうだったので白い方に決めました。 トレイを洗える方が便利かとも思ったのですが、よく考えたら、はかりに直に食材を載せたこともないので洗えないこちらで十分でした。フラットなのでパストリーゼ等の消毒液で拭うだけで十分綺麗になります。ふだんはタオルで軽く拭うだけで綺麗に使えています。 水分計は必要ないかなと思っていましたが、使ってみると便利でした。牛乳(M)、水(W)、0.1g、1gの切り替えもわかりやすいですし、操作は簡単です。 ちなみに、電源を入れてから計量可能になるまでの時間は4秒でした。 1g単位計量のタニタ製スケールを7年間(何度も電池を替えながら)使用しトラブル知らずだったことから、今回も迷わず同社製品を選びました。体重計や万歩計も同社製を愛用していますが、丈夫で使い勝手が良いです。「はかる」ものについては信頼できる会社と思います。

年齢不詳さん
パン作り用に購入しました。シンプルなデザインが気に入っています。