タルト型がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > ラクチンタルト型
【SALE!定価\750→42%OFF】長方形 タルト型 底取れのレビューは!?
30代 女性さん
始めに油を塗って空焼きしなければなりません。 でも出来上がりの見栄え、火の通りのよさなどとても良く、満足しています。 焼成後、丸いタルト型ならコップや缶詰を使って底板を押し上げることができますが、この長方形型だとそれらが使えません(つっかえます)。 事前に何か型に合う、押し上げ可能なモノを見つけておくといいと思います。
30代 女性さん
長方形のタルトってお菓子屋さんではよく見かけるのに、型として売っているのをはじめてみました。 そしてこの値段。 空焼きしなくてはいけないのが面倒ですが、それもこの値段だから許せちゃう。 18cmの丸型と同じサイズとして利用できます。 型を買えるとまたおいしさも変わりますよね。
年齢不詳さん
ミニサイズ4つとこちらの商品を1つ購入しました。ミニのほうは型離れ良かったのですが、こちらはひっついてしまいました(T_T)油を塗って空焼きするって書いてあったのに、守らなかったからですが^_^;バターは塗ったんですけどね。使いこむほどに油がしみて使いやすくなるため、使用後は拭く程度で良いって書いてありましたが、正直不衛生な気がして洗っちゃいました。次はよく油をなじませて使ってみようと思います。切り分けるには丸型よりも長方形のが使いやすいと思います。
年齢不詳さん
なかなかない、長方形型。家庭では、丸型より便利かも。
30代 女性さん
市販の冷凍パイシート1枚で手軽にキッシュが作れるかな?と思って購入しましたが、実際やってみるとパイシート1枚では長さが足りませんでした。 パイシートの長さに合うようにアルミホイルとパイストーンで土手を作り、型に工夫して焼いたりしています。(丸い型だと こういう工夫はできないので、この型、実は結構使い勝手いいかも) 卵も1個で足りるので二人家族の我が家に大き過ぎない容量でした。
30代 女性さん
これで タルトを焼いてみました。 空焼きが必要と書いてありましたが すっかり忘れ 洗ってキレイにふいた後 オイルを塗ってそのまま使ってしまいました。が、型離れに問題はなく 底取れ式じゃ無くてもイイくらい キレイに生地が取れ 使いやすかったです。17cmの丸型のレシピで丁度良く作れました。
年齢不詳さん
キッシュ用に購入しました。 いつもは丸い型で焼いていて、型は一つ持っていれば充分なのですが、料理本で見たキッシュが四角で作っていたので欲しくなり、買ってしまいました。丸型に比べ、カットがしやすく見た目もおしゃれに感じました。キッシュ=丸型のイメージが強いらしく、お客様に出すとワーと歓声が上がりますよ。丸よりかっこいいそうです。お皿は、長方形はあると乗せ安いですが、大きめの丸皿でも大丈夫です。
年齢不詳さん
最近お気に入りのキッシュの本でもこちらの型で作れる分量だったりするので、タルトだけでなくいろいろ活躍してくれています!他の皆さんも言っているように、切り分けやすいのもとても気に入ってるところです。よくロールケーキもつくるのですが、おなじキャリーバッグ(ラッピングの箱)が使えるのもよかったです♪
20代 女性さん
油を塗り、180度で10分ほどから焼きしてからつかいました。キッシュを作ったんですが、キレイにはずれて美味しくできました!見た目もおしゃれだし、丸より使いやすいし、もうひとつ買ってもよかったかなー!パイのハードルが下がってこれから大活躍しそうです!
年齢不詳さん
お菓子は好きでよく作ります。外ではこの形の型は見かけないので、とても重宝しています。先日は頼まれて少し多めに購入しました。