Home > チェーンリング 自転車が只今人気

チェーンリング 自転車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

チェーンガイド バッシュガード DRIVELINE CNC ドライブライン アルミ チェーンガード MTB BMX CITY チェーンリングカバーのレビューは!?

20代 男性さん
ズボンの裾を何度かチェーンに巻き込んでしまった事があり、カッコイイチェーンガードを探していてこちらを購入。本日取付しました。とても軽く、しかもカッコイイ!ズボンの裾を巻き込む事も無くなりそうです。 しかし、注文してから届くまで2週間は少し長いな…。ショップからの連絡がもう少しちゃんとあれば耐えられますが、ショップに対しては機会点ありと感じます。 取付は素人の自分でも苦戦しながら出来ました(歯車ごと取らないといけないとは思っていなかった為、素人にとっては予想以上に大変でした)。フロントディレイラーと干渉してしまう為、フロントディレイラーをずらす必要があり、試行錯誤してたらフロントギアが入らなくなってしまいました…。近々ショップにて調整してもらいます。 素人は最初からショップで取付してもらう事をオススメします。 長々とコメントしましたが、商品自体はとても良いので商品の評価は星5つです!

年齢不詳さん
ボルトが1本足りない状態で入ってきました。 店へはメールで問い合わせ中。ちなみに電話には出てくれませんでした。

年齢不詳さん
通勤で使用するクロスバイク【GIANT TRADIST SL】のクランクを 46T-34TのSORA3500に変更後、スーツでも乗る為にバッシュガードを探して DRIVELINEのものを見つけました。 画像はアウター46Tのクランクに50T PCD110mmのバッシュガードを取付けた例です 作業ポイントはFD位置の調整で、50Tのチェーンガード装着による外径Upに対応する様、上方向にFD位置を修正出来れば問題なく付きます。逆に何も位置修正しないとガッツリとFDとチェーンガードは干渉します。 DRIVELINEのバッシュガード自体は、仕上げも良く見た目は格好良いです!

年齢不詳さん
130mm - 52T(5穴)のチタン色を取り付けました。 ニッカ履いての靴下へのウッカリ汚れが少なくなりました。 デザインも良。取り付け精度も良です。

年齢不詳さん
以前取り付けてあった、樹脂製のバッシュガード破損のため本商品を購入しました。CNC加工のため雰囲気もグッとアップしたように感じます。総重量も?ほんの少しアップしますが、強度重視という方には断然オススメです!!

年齢不詳さん
見た目は最高に格好いいです。 50Tを購入しましたが、外径がチェーン外径とほぼ一緒なので 裾汚れ防止という視点ではFDの移動またはスペーサーでFDを避ける等の 工夫が必要になりますが1サイズ上を選択した方がいいかも。 商品の詳細に外径を記載していただけると購入前の検討がスムーズに できるかな思います。

20代 男性さん
デザインが良く取り付けた後の見栄えが良いです。 後輪14T(一番外側)にしたときに、チェーンがガードに接触します。 取付金具をあと1mm厚いものに変えたほうが良さそうです。

30代 男性さん
全ての車種に言えることではないと思いますが、ウチのMTBでは42Tのギヤに44Tサイズのバッシュガードを取り付けましたが問題無く付く物ですね

年齢不詳さん
画像と届いた商品のデザインはまったく違います。 商品画像を量産品にしていれば購入しなかったと思います。

30代 男性さん
油汚れ防止に買いました。FC-5650の50-34Tです。 本当はアウターチェーンリングを外して代わりにつけようとしましたがネジがしっかり止まらなかったです。