デジタルチューナーがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > デジタルチューナーについての最新情報
フルセグチューナー 地デジチューナー 【4×4】 フルセグ地上デジタルチューナー 車載用 HDMIのレビューは!?
年齢不詳さん
ちょっとした機能のトラブルがありましたが、ものすごい素早い対応をしていただき事なきを得ました。 ワンセグに見慣れていたせいか、フルセグの画像が車で見られると、とてもきれいに見えます。 アナログTVであったカーナビに取り付けましたが、機能も私にはマッチしています。特に、外部入力があること。そして、電源を1つ供給できるところです。 リモコンで、チューナーの電源を入れますが、同時に外部の液晶の電源も入れることができます。必要のない時には液晶の電源を切っておくことができます。 今後はこのチューナーにiPadなどの画像を外部入力し、切り替えて使おうと思っています。大きさも決して大きすぎず、運転席の下に余裕でしまえます。 欲を言えば、マニュアルがもう少し詳細に書かれていることが必要でしょう。 たとえば、B-CASカードの挿入向きとか。 しかしながら、全体として本当に良い商品を購入したと思います。
年齢不詳さん
動作確認後、取り付けました キレイに写ります 本体は、丁度いい大きさですが、本体両側から、ケーブルが出てそこそこスペースいりました 本体の両側にある程度スペースが、必要です 各ケーブルは、長さもあり(長過ぎるのもありますが)いいですね
40代 女性さん
24V仕様やっと見つけました。 トラックに、つけたいと思います。
30代 男性さん
早速取り付けて家族みんな喜んでます。 外部取り付けなので電源のバックアップ機能がないのが残念ですが、この値段でチューナー本体に外部出力があるので満足しました。
50代 男性さん
カーショップで購入しようとすると、2〜3万円しますが、この商品は安価で性能も安定していて使いやすいです。しかし、説明書の日本語が変です。わかりにくいです。
年齢不詳さん
商品はまだ取り付けておりませんが、レビューの評価がよく、金額も安かったので購入しました。今度の休みに取り付けようと思います。
40代 男性さん
ビデオの入力端子が3つついていているチューナーというのはなかなかないですね。価格面からするとお買いどくな商品だと思います。 他のチューナーの経験がないのでよくわかりませんが、都内のフルセグ視聴には走行中も問題ありません。神奈川に入るとワンセグになる事が多く、走行中の画像もあまりスムーズではありませんでした。恐らく走行中に快適に見たい方にはどうかな??という感じです。(都内中心の方ならいいかもです)
年齢不詳さん
セールスポイントとしては ・ビデオ入力がある ・アンテナアンプが付いている ・電源配線が、+B、ACC、パーキング線、外部機器コントロール出力が出ている この価格帯のものではビデオ入力を備えていないものが多いため、ナビのビデオ入力をチューナーに使ってしまうと、その他の映像ソースを入力するためには更に一工夫が必要になるケースも多いためビデオ入力があるのは助かります。 アンテナアンプを備えていないものも多いため、せっかくのフルセグも受信不良になる事が多いのですがその心配が軽減されます。 電源部に外部機器コントロール出力があるものは他では見たことがありません。 チューナーの電源ONと連動して出力されるため、チューナーと連動のAV機器を同時にコントロールしたり、純正アナログTV装着車の場合フィルムアンテナが装備されているものも多く、チューナーに添付のアンテナを使用せずアナログのアンテナを使用したい場合に純正アンテナアンプをチューナーの電源ON/OFFに連動させられるといった使い方が出来ます。 欠点としては電源の配線が短いことでしょうか。 備え付ける場所によっては追加の配線が必要になるのがネックです。 安いものですが、作業中に配線を買い足しに走るというのは意外に面倒なのでその点が改善されるといいと思います。 チューナーの使用感としては、これもこの価格帯のものとしては起動も早くレスポンスも良いため、ストレスが少なく非常に良い物だと思います。
年齢不詳さん
この値段でこの映りは良い商品だと思います
年齢不詳さん
今日届きました。 土曜日にセットしたいと思います。 楽しみです。