Home > チーズスイートホームならこれ

チーズスイートホームの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

チーズスイートホーム(volume1) [ こなみかなた ]のレビューは!?

年齢不詳さん
面白かったです。読んだ後、うちのニャンコの頭をついなでなでしてあげました。

30代 女性さん
とにかく可愛い。猫ちゃん側の気持ちも参考になりました。絵は可愛いだけじゃなく、笑いがとまらない所もあり・・とにかく集めます!!

30代 男性さん
以前知人から借りて読んだのですが、アニメ化に触発されて全巻そろえることに。濃やかな愛情にあふれた仔猫の観察日記が絵本的に表現されたような本作は、猫好きにはもちろん子供の情操教育にもよさそう。

20代 女性さん
チーかわいすぎます。うちもネコを飼っているので、チーの行動が「あるある!」って理解できるし、うちのネコもチーみたいに自分達に向かって話しかけてるのかなぁ、なんて思って読んでます。それに、なんといっても「くろいの」が・・・3巻を読むと絶対毎回泣いてしまいます。今は子猫でまん丸顔のチーが、大人ネコになったらどんな顔になるのかも楽しみです。

20代 女性さん
可愛いです。猫好きにはいいですね。

年齢不詳さん
かわいい絵に惹かれて購入。 読みながらずっと笑っていました。 チーがかわいくてかわいくて^^ 猫さんってこんなこと考えているかもね。

50代 女性さん
2年前に長男が大学のグランドで鳴いていた子猫を拾って、アパートでは飼えないからと実家の我が家に連れてきました。 その猫を飼って2年になります。毛の色もチーと同じサバ白。 チーの登場がちょうどその時の様子にソックリで笑えます。 舌足らずの「赤ちゃん語」を駆使しするチーが何とも可愛い。 我が家の猫は、当時生後2ヵ月未満で母猫とはぐれて何日か経っていたらしく、飢えと寒さで弱っていましたから、ひと心地付いた後も、我が家から「おうち、かえうー」とはしませんでした。 でも、その後のシャンプーでの大騒ぎや獣医さん体験、甘えん坊といたずらぶりはソックリです。 あのいたずらは「あそぶー」だったのね。(笑) 元々、「チーズスイートホーム」のテレビも漫画も知らなかったのですが、たまたま携帯の講談社のサイトでチーの待ち受けフラッシュを手に入れたことがキッカケで、この漫画を読んでみたいと思った次第です。 7巻まとめて購入して一気に読みました。 迷子猫のチーが事故にも合わず、心優しい家庭に保護されて良かった! またその後、猫の為にお引っ越しまでする飼い主さんのお気持ち分かります。 今後、意外と近くに住んでいた母猫や兄弟たちと遭遇できるのかが気がかりな展開です。

年齢不詳さん
週間で読んでるやつですが アニメ化ということで 買ってみました

30代 女性さん
このマンガはかわいい〜〜♪ 本屋で良く目にしてたんだけど、買わなかったんです。 でも、テレビで朝やるようになって 子供と一緒に見てたら、みんなしてほのぼの〜っとした 雰囲気になって、癒されてます。 本としてももっかい読みたいな〜って思って購入しました。 かわいいですよ〜♪

30代 女性さん
可愛すぎる子猫「チー」にハマってしまいました。 我が家にもつい最近まで18年間、一緒に暮らした猫がいたので、チーの行動の数々は、すっごくよく分かります。可愛いチーの姿に、旅立ってしまった我が家のにゃんこを重ね合わせて、涙しながら読んでしまいました。猫好きにはオススメの一冊です。